1

本日は山楓、会社としては1年の締めくくりとなりました(^^)そんな本日にな、な、な、な、なんと!!テーブルを2台ご注文を頂きました!!(>_<)テーブルはこれから加工を始めるところになります(^^)久々の加工で気合が入ります!!(^o^)そしてこの写真のチェアもご注文頂きました!(^^)納品は来月予定ですのでまた写真で加工中風景など載せれたらと思います(^^)ではでは皆様また!(><)
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-28 18:01

皆さんご存知の方も多いかと思いますが、山楓で大人気の木で出来たボールペンとシャープペンです(^^)基本的には着色などは一切せず、木の本来の味や木目を楽しんでいただけると思います!(^^)(一部着色のものも有ります)自分用にはもちろんですがプレゼントにも大活躍間違い無しです!!(><)男性に大人気の黒檀を始め、女性に大人気の紅木などが有ります(^^)いずれも伊那市の男性のアマチュア作家さんが制作をしております(^^)また、その時々で入手できる材料が異なるためたまに屋久杉などレアなペンも登場します(^^)他にもこんな材料のペンがあったらいいのになぁ・・・なんてのがあれば言って頂ければ樹種にもよりますがオーダーも可能です(^^)気軽に是非お声をおかけ下さい(><)
そして本日2月26日は大変申し訳有りませんが3時40分に閉店とさせていただきます(;;)申し訳有りませんが宜しくお願いいたしますm(_ _)m
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-26 09:21
天気も雪から雨へと変わってきましたね(^^)これは春に近づいてきている証拠でしょうか?(?ー?)そして皆様へ大変申し訳ない緊急告知をさせて頂きます(;;)今週土曜日の2月26日ですが、山楓母体のヤマキチ木材でイベントがあるため午後4時にて山楓を閉店させていただきます(;;)
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します
吉澤
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します
吉澤
▲
by yama-kaze
| 2011-02-24 16:56

やわらかな風が吹き春めいてきました。今日はお天気が良かったので裏山に昨年切ってあった桜とナラの木を家に運びましたo(^-^)o
この原木にナメコと椎茸の駒を来月打ち込みます。
そうして半日陰の所に置いておくと数年後には美味しいきのこがニョキニョキと生えてくるんです(^O^)
取りたてのきのこは歯ごたえがあって美味しく今から楽しみですo(^▽^)o
さ わ だ(=^▽^=)
▲
by yama-kaze
| 2011-02-23 17:55

山楓で大人気の古木シリーズが増量いたしました!!(^^)今まで無かった形のフレームやサイズの入れ物などちょっくらパワーアップしております!!中には毎度のことですが1点ものもあります(^^;)そしてメインのテーブル板も今年に入ってから7枚増量しております!!中には訳有り大特価品も・・・・・(++)!!
天板探し中の方も雑貨をお探しの方も気軽に山楓へお越し下さい(^^)
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-21 16:06

山楓ブログ久々の更新になります(^^;)今日は色々入ってきたアイテムを紹介したいと思います(^^)
まずは子供さんが遊べる「ジャングルジム」になります!こちらは現役の大工さんが日本で昔から建築で使われてきた技術を詰め込んで作られえております(><)子供さんは遊んで楽しめ大人は目で楽しめる♪そんな作りになっております(^^)是非お気軽に遊びに来てください(^^)

さてさてお次は時計になります!今までの山楓には無かったような可愛らしい時計になります(^^)着色はi一切せず、木の持っている本来の色合いを上手く利用して作られています(^^)毎回材料が少しずつ変わっていく予定ですので、イメージがちょっとづつ変化していくかもしれませんので気に入っていただければ是非選んでいただければと思います(^^)ちなみに価格はお店でのお楽しみです(^^)ノシ
ではでは皆様お待ちしております(><)
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-18 15:35

昨日からの雪がこんなに積もり、まるで雪国みたいo(^▽^)o朝から雪かきに追われました〓
この沢山の雪が砂糖か塩だったらいいのにと思いながら、お日様の光でだんだん重たくなっていく雪をかきましたo(^-^)o
それにしても太陽の光はありがたいです。あんなに積もっていた道の雪をどんどん溶かしてくれます(^O^)
雪に埋もれた玉ねぎやえんどうの若芽も間もなく顔をのぞかせてくれそうです〓
さ わ だ(=^▽^=)
▲
by yama-kaze
| 2011-02-16 11:10

山楓が2012年から一押しを始めたタモの巾はぎテーブル第1弾の納品となりました!!今回納品させていただいたのは飯田市にお住まいのI様宅になります(^^)ちなみに巾はぎテーブルとは何か?と思われた方もいらっしゃるかと思います。巾はぎテーブルというのは1枚の板ではなく何枚かの板をくっつけ合わせて1枚にした板のことになります(^^)くっつけ合わせるメリットとしては、大きなサイズでも1枚板に比べると安価で、安定的にお客様にご提供できるというところだと思います(^^)今回お届けさせていただいた板のサイズは1800×900になります。もしこのサイズを1枚物で購入しようとすれば板の状況にもよりますが、どんなに安くても25~30万近くはするかと思います(××;)お値段など気になられましたらお気軽に山楓まで脚をお運び下さい(^^)
I様、テーブルをご購入いただきまして誠にありがとうございました!!
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-07 15:47

先日1月29日に飯田市人形劇場にて「木づくりコンテスト」が行われました(^^)出展はプロアマ年齢関係なく、木製品なら誰でも参加資格があるというものでした(^^)その時の出展者の写真が今山楓にて飾って有ります(><)また、その中で審査員特別賞を受賞された方の丸太を繰り抜いて作ったワイルドな傘立ても現在販売中です!(^^)1点ものにつき早い者勝ちになりますので皆様山楓に脚をお運び下さい(^^)
はてさて、先日仕入れてきた商品の時計がどうやら今月20日ぐらいに入荷しそうです(^^)今まで山楓にあった時計とはまたちょっと雰囲気も違って可愛らしいと思います♪(^^)是非是非脚をお運び下さい(><)
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-04 14:17
本日と昨日とスーツを着て仕入れの旅へ行って参りましたφ(゜゜)ノ゜色々な商品を注文したのでちょっとお店パワーアップ出来そうです(^ω^)そして旅先で後輩も出張で来ていたので男二人居酒屋にて語り合っておりました(^O^)ちなみに内容は『そういえばまだ新年会してないよね』と、いう非常に内容がないような(ここは笑うとこですよ!)会話でした┐('〜`;)┌プライベートと仕事の充実感のギャップが激しい二日間でした(((^^;)ちなみに今回仕入れたぶんは早いもので今月末から4月末の間にじっくりと入荷する予定になっております(*^O^*)中には一点物もありますので皆様山楓のチェックをよろしくお願いします!U^ェ^U
吉澤U^ェ^Utak
吉澤U^ェ^Utak
▲
by yama-kaze
| 2011-02-02 17:32
1