1
今年も山楓のクリスマスツリーを飾りました!
そして恒例になりましたクリスマスお楽しみ会を来月12月23日(祝日)に予定しています
時間:夕方4時~5時頃を予定しています
定員:子供さん25名と親御さんとなっております おおむね2歳以上小学生までのお子さんにはプレゼントが ありますので事前のご予約をおすすめします(12月10日より受付)
内容:紙芝居と歌など
寒くなりましたが、暖炉を囲んで楽しいひとときを過ごしませんか?
さわだ(‘‘)
そして恒例になりましたクリスマスお楽しみ会を来月12月23日(祝日)に予定しています
時間:夕方4時~5時頃を予定しています
定員:子供さん25名と親御さんとなっております おおむね2歳以上小学生までのお子さんにはプレゼントが ありますので事前のご予約をおすすめします(12月10日より受付)
内容:紙芝居と歌など
寒くなりましたが、暖炉を囲んで楽しいひとときを過ごしませんか?

さわだ(‘‘)
▲
by yama-kaze
| 2011-11-27 17:02
▲
by yama-kaze
| 2011-11-27 13:59

何週間か前に端材コーナーから黒柿を御買上げになられたお客様ごとうむしさんの手作りです
バレッタと髪留めです 髪留めはくるみがついていてどちらもおしゃれです
明日はクラフト展に行かれるそうです
端材から色んな作品が出来ていくのはとても素敵ですね さわだ(‘‘)
▲
by yama-kaze
| 2011-11-19 14:50

このほど社長が仕入れたばかりの銘木のボールペンと名刺入れのセットです
木はイチイ・屋久杉・黒柿・ジャカランダ(アフリカ黒柿)の四種類で価格は一万~一万五千円です
他に名刺入れのみもございます
とてもおしゃれで、プレゼントにも最適です。気になる方は是非山楓にお出かけください さわだ(‘‘)
▲
by yama-kaze
| 2011-11-19 14:33

森のどうぶつにどんぐり秋らしい作品ですね。
寒い夜もほのぼのとして暖かい気持ちにさせてくれそうな時計です。
端材からこんなに素敵な作品が出来上がるんですね!!次はどんな作品がうまれるのか楽しみです。
さわだ(‘‘)
▲
by yama-kaze
| 2011-11-13 15:04
1